[重要:1/19更新] 現在の診療体制について。婦人科希望の方もご覧ください。
①午前ならびに月曜日の午後は「順番予約制」で、当日の朝6時にWebにて受付開始です。
オミクロン株の大流行により、コロナ関係に時間がとられる関係上、順番制限を行っております。何人様まで予約可能かは、前日の20時までにはHPでお知らせ致します。
診察ご希望の方はなるべく早い時間に操作をお願い致します。
※平日午前は12時15分に、月曜午後は17時15分、土曜日は13時に窓口を閉めますので、遅い番号の方もその時刻までにご来院ください。その時刻を過ぎた場合は、キャンセルなさったものと判断させていただきます。診療の順番まで院内でお待ちいただくことになりますが、それを好まない方は早い番号をお取りください。
※順番予約で遅い番号をお取りになり、早い時刻に来院なさる方がいらっしゃいますが、早くいらしても順番まではお呼びできませんので、進行具合をご覧になりながらお越しください。遅い番号で「〇時までにクリニックを出たい」とおっしゃられても対応は困難です。お急ぎになる場合は、早い番号をお取りください。だいたいの目安は10-12名/1時間です(診察内容により前後します)。
なお、診察内容により多少の順番の前後はございます。
すごく具合が悪い場合(嘔吐を繰り返すお子さん、高熱でぐったりのお子さん)は遅い番号でも、できるだけ早く診察致しますので、遠慮なく早めにご来院ください。
※早い順番を取ったものの、お仕事の都合等で遅い時刻にしか来院できない場合は、Web問診にその旨お書きください。いらした時点での診療の流れにそってお呼び致します(すぐにはお呼びできませんのでご了承ください)。
※月曜日の16時45分以降は、いろいろな番号の方が続々と来院され、かなりカオス的な状況になります。状況にもよりますが、基本、来院順にお呼びすることが多くなりますのでご了承ください。
②火曜日・金曜日の午後は、「完全時間予約制」となっています。Webにて5週間前から予約をおとりいただけます。
※なお、時間予約をお取りになり、ご連絡なくキャンセルされた方は、同様のことが2回あった場合、予約がとれなくなりますのでご了承ください(受付サイドで予約を削除致します)。当日、本当に受診されたい方の予約に支障が生じるためです。
当日の予約の診療内容をみて、予約枠を拡大することがありますので(その日の午前中に判断)、当日に予約枠が生じることもあります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | 順番
|
順番
|
順番
|
休診日 | 順番
|
順番
|
午後 | 順番
|
時間
(婦人科) |
(予防接種) | 休診日
|
時間 |
②内科の慢性疾患(高血圧・高脂血症・糖尿病など)・更年期の漢方治療などで定期的に通院されている方のための予約枠を月・火・金の13時半~13時55分に設けています。ご希望の方は電話で予約をお願いします。受診時に次の予約をおとりいただくこともできます。
受診当日に、普段とは違った症状が出現した場合(特に発熱・咳などの症状)は事前にお電話ください。
③当面の間、婦人科の新規予約を停止とさせていただきます。経過観察の方の再診は引き続き行います。
④土曜日の診療は不定期です。2月12日はお休みです。