アクセス・診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ※ | 休 |
14:00~17:00 | ● | ★ | ■ | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日 :木曜日・土曜午後・日曜・祝日
●内科・小児科
※土曜日は不定休となります
★内科・小児科・婦人科(完全予約制)
■予防接種・乳児健診
クリニックの扉は8時35分に開きます
院内受付は8時45分から開始いたします
Web予約
・当日の順番予約は6時から開始いたします。
・時間予約は24時間受け付けています。
所在地 | 〒182-0022 東京都調布市国領町4-14-10 |
---|---|
アクセス | 京王線 国領駅徒歩5分 |
駐車場 | あり |
新着情報一覧 >
- 2023.05.29NEW
- 6/2更新:メルスモンを入荷しました。本日から注射再開します。
- 2023.05.10
- 帯状疱疹予防ワクチンの公費補助が7月1日から開始となります
- 2023.05.08
- コロナ・インフルエンザの検査について。5/8以降は自己負担が発生します。
- 2023.03.31
- [4/3更新]メルスモン注射は終了しました。
- 2023.03.26
- マイナ保険証開始と、「問診」について。お薬手帳をお忘れなく!
- 2023.03.06
- [4/3更新]メルスモン(プラセンタ注射)の出荷停止と今後の方針について。
- 2022.12.19
- 【4月19日更新】子宮頸がんワクチンについて。
まりあクリニックの特徴



ワクワクできる
クリニックを
目指して
このクリニックに来たら元気になれる。そんな患
者さまが増えてほしいという想いを込めて、外観
や内装にこだわっています。



オーダーメイド
の診療
一人ひとりの症状に合わせた処方、また漢方を利
用することで、より細かい症状まで対応すること
ができます。


診療内容
-
内科
体の悩みがあれば
気軽にご相談ください風邪や胃腸炎などの一般的な疾患から、高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病、更年期症状まで幅広く対応しています。
-
小児科
安心して
子育てをするために内科・皮膚科・外科(外傷の場合は軽度のもの)中心とし、専門的な治療に関しては高次医療機関と連携しながらすすめていきます。
-
在宅医療
ご自宅での穏やかな生活を
サポートしていますクリニックより片道約30分(車)圏内を訪問。ご自宅での療養や看取り、呼吸器疾患の健康管理を中心に診療しています。自宅のほか、施設への訪問もお受けしています。
-
婦人科
いろいろと
思い悩む前に月経痛・不正出血・月経過多でお悩みの方、子宮がんや卵巣がんが心配な方、その他いろいろなお悩み・不安におこたえいたします。
-
予防接種・乳幼児健診
受けるべき時期に
受けるべきものを乳幼児健診で成長具合い・疾患の有無を確認し、予防注射が計画どおり行えるようサポートいたします。
-
自費診療
各種検査、元気になる注射、お薬の処方など
健康診断や、ご希望に応じた血液検査、元気の出るビタミン注射・プラセンタ注射、各種処方(ピルやインフルエンザ予防)など。
ごあいさつ


専門医としての
知識と経験で
調布市国領にある、まりあクリニックです。
患者さまから、「相談しやすい」「また来たい」「ここに来たら元気になれる」。そう思っていただけるようなクリニックを目指しています。
患者さまのお話を丁寧に聞いたうえで診察を行い、診療が正しい方向に向かっているのか、あらゆる角度から慎重に診断を行っています。そのうえで、一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの治療を提案いたします。
いろいろな症状を一つ一つ丁寧に確認しながら的確な診断をし、病気を治すことが、私達の使命だと考えています。体調の些細な変化や、長期間同じ症状が続いているとき、また日頃の症状で気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
安心して治療を受けていただき、一日も早く健康になっていただけるよう、スタッフ一同心をこめて対応いたします。